こんにちは!
くげぬま海岸歯科クリニックです。
当院ではセラミック治療(審美治療)を積極的に取り入れています。
今回の患者様は長年の間、
ガタツキのある前歯や、数十年前に保険の樹脂で前歯を何度も継ぎ接ぎで治療をしてきたことで
樹脂が変色してきて、気になっているとのこと。
セラミックで被せることで短期間で美しく前歯を再建することが可能です。
このように、セラミック治療は多少の歯のガタツキも綺麗に見せることができるので
短期間で綺麗にしたい!という場合にはオススメです。
ただし!神経のある健康な歯を大量に削ることになるので、
セラミック治療はきちんとメリットデメリットを知った上で
治療を受けていただくことをお勧めします。
本来であれば、矯正治療をして噛み合わせや、歯列を整えた上でセラミック治療を受けていただくのがよいのですが、その方の年齢やライフスタイルによって治療内容をご提案しています。
今回の患者様は70代。
矯正治療は50歳を超えてから始めると、加齢により歯槽骨が硬くなってしまっているため、スムーズに歯が動かなかったり、歯周病のリスクを上げることになってしまったり、痛みも感じやすかったりとデメリットも多く生じてきます。
そのため、今回の患者様にはセラミック治療一択で施術しました。
今回の前歯セラミック治療は、
セラミック治療前の歯周病予防のクリーニングや型取り、
セラミックのセットまで含めて治療回数5回、治療期間1ヶ月半で施術が終了しました。
このように、患者様のご要望や年齢、ライフスタイルに沿った治療を提案させていただきます。
お一人おひとりの症状などにより、ご提案できる内容は異なってまいりますので
当院では治療の際には、必ずレントゲン診断、さらには必要に応じてCT画像診断なども行なっています。精密に診断していくことで、より良い治療をご提案させていただけるよう努めております。
治療後も定期検診の来院をお願いしております。
3〜6ヶ月に一度、クリーニングも含めて定期検診にご来院いただくことで
治療後の経過をしっかりとチェックしていきます。
費用についてもご安心ください。
明朗会計!となるように、きちんと検査をしてお見積もりを作成して
治療のご提案をさせていただいております。
しっかりと治療方針、予算にご納得いただいた上でやっと治療がスタートしていきますよ。
いきなり歯を削られた!なんていうトラブルをお聞きしますが、
そう言ったことがないように、きちんとご自身がどんな治療を受けるのか?知っていただいてから治療を行なっています♪