当院の麻酔を担当している中島慶治先生についてご紹介です!!
中島先生は、歯科治療に対する不安や恐怖を抱えている方々にとって、とても信頼できる麻酔科医です。
当院で治療を受けられる患者様に、安心して治療を受けられる環境を作り出してくれています。
中島 慶治先生の経歴

中島慶治先生は、当院の院長と同じく北海道大学歯学部を卒業後、東京大学医学部附属病院で顎口腔外科臨床研修を受け、その後、東京大学医学系大学院で外科学専攻博士課程を修了しました。
医学博士号も取得しており、麻酔に関する高度な専門知識と技術を持っています。
また、日本学術振興会の特別研究員としても活動しており、常に最新の医学情報を学び続けています。
以下の学会にも所属しており、積極的に知識を深めています。
- 日本口腔外科学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本口腔科学会
歯科治療の不安を軽減する麻酔技術

歯科治療を受けるのが怖いという方にとって、眠っている間にすべてが終わる静脈内鎮静法はとても助けになりますよね。
中島先生は、患者さんの不安を最小限に抑える麻酔技術を駆使して、リラックスした状態で治療を進めてくれます。
歯を削る音や、圧がかかる感覚、針が刺さる感覚も一切無し!!
怖さを感じることなく、短時間で複数の治療を受けることができます。
忙しい方や、何度も通院することが難しい方にもおすすめです。
嘔吐反射が強い方への配慮
嘔吐反射が強く出てしまってお困りの方からも、お問い合わせを多く頂きます。
器具が口の中に入ると我慢できず嗚咽してしまう方は、中々治療が進められないまま辛い思いをして歯科が苦手になってしまうことも…。
静脈内鎮静法を使うことで、全身の状態を管理しながら安全に治療がスムーズに進めることができるので、治療のストレスが大幅に軽減されます。
全身麻酔を使ったまとめて治療

複数本の歯をまとめて治療したい方にも、静脈内鎮静法を使用した治療法が非常に効果的です!!
中島先生の麻酔で安全に眠りながら、院長によるインプラントオペ、精密根幹治療、抜歯、衛生士による歯石取りまで、複数本の治療も眠っている間に終わらせることができます。
これにより、何度も通院する手間を省き、長時間の治療も一度で完了させることができます。
安心して治療を受けられる環境づくり
中島先生は、技術力の高さや、経験の豊富さから、患者さんの状態を細かくチェックし、安全で快適な麻酔を提供しています。
また、静脈内鎮静法の後は比較的直ぐに目が覚めますが、無理せず院内でお休み頂き、しっかりと立てるようになってからご帰宅頂いておりますのでご安心くださいね。
まとめ
当院では、患者さんにとってより快適で安心できる治療を提供しています。
歯科治療に対して恐怖心がある方や、治療中にリラックスしていたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
中島先生の麻酔技術と院長の治療で、歯科治療の不安を解消!
より良い治療を受けていただけるご提案を致します。
静脈内鎮静法についてはこちらもご覧ください♪