目次
年齢・性別
50代・女性
来院動機
右下の他院で入れたインプラントの調子が悪い。
そこで噛むと痛いので他の部位で噛んでいたら、全体的な噛み合わせもおかしくなってきた。
気がついたら、上下の前歯にも隙間ができてしまって困っている。
治療内容
事前の精密検査
初診時のレントゲン写真

初診時の口腔内写真

その結果、前歯も噛み合わなくなってしまいました。
治療方針
右下の手前側のインプラントはまだ使えるので、撤去せずに生かす計画としました。
その他の状態の悪い左下の奥歯と上の前歯も含めて、合計4本のインプラントを埋め込んで適切な噛み合わせを作っていきます。
噛んでない前歯を含めて、セラミック歯を20本被せて、全ての部分で噛めるようにしていきます。
治療中のデジタルデータと精密な仮歯

合計25本の噛み合わせを、全て修正していきます。

セラミック歯で20本分、インプラント上部構造で5本分の仮歯が入りました。
この状態で1ヶ月ほど使用して頂き、再構成した噛み合わせに問題かないかをチェックします。
治療後のレントゲン写真

治療後の口腔内写真

当然どこで噛んでも痛くありませんし、前歯の見た目も改善されました。
Dr.より
当院では、インプラントとセラミックのコンビネーション治療を得意としています。
全体的な噛み合わせ治療をご希望の方は、ぜひご相談下さい。
症例の治療に必要な標準的な費用
1,980,000円(税込)
*インプラントの治療費のみ、セラミックの治療費は別途
主なリスク・副作用
インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、稀にインプラントと骨が結合しないことがあります。
もし万が一、インプラントと骨が結合しない場合は、すぐに再埋入手術を無料で行わせて頂きます。
施術名
インプラント治療
施術の説明
インプラント治療とは、歯を失ったところにチタン製の人工歯根を埋入し、新しく歯を再建する方法です。