目次
年齢・性別
50代・男性
来院動機
歯がボロボロでご飯が食べれない。
これを機に、お金がかかってもいいので、お口の中を一気に治したい。
治療内容
事前の精密検査
初診時のレントゲン写真

初診時の口腔内写真



治療方針
全顎治療(フルマウス治療)の考え方はある意味シンプルです。
・歯がないところにはインプラントで対応。
・状態が芳しくない歯は早めに抜いて、インプラントで対応。
・残せる歯にはセラミックを被せる。
この3つの手法で、完璧な噛み合わせを目指していくのが、全顎治療成功の秘訣です。
今回のケースでは、噛み合わせに問題がない下の前歯以外の全ての歯を、インプラントとセラミック歯で再建する計画を立てました。
治療中のデジタルデータ


治療中の口腔内写真


上顎は全て仮歯に置き換わりました。

下顎は、前歯6本はそのままで、奥歯6本が仮歯になりました。
治療後のレントゲン写真

治療後の口腔内写真



機能性と審美性に優れたセラミック歯は20年30年と長持ちします。
Dr.より
全顎治療(フルマウス治療)は、当院のように高度自由診療に特化したクリニックで、施術を受けることを、お勧めします。
また、当院の全顎治療(フルマウス治療)における、全てのインプラント上部構造とセラミック歯の作製を担当しているのは、歯科技工士の高畑寿也先生。
これまで手がけてきた全顎治療(フルマウス治療)の症例数は1,000以上と、抜群の技術と経験を有しています。
精密な噛み合わせと美しい歯並びを作るのは、歯科医師ではなく歯科技工士の仕事です。
高畑先生は、独自の咬合理論により、患者様が本当に何でも食べれる噛み合わせを構築してくれます。

症例の治療に必要な標準的な費用
奥歯インプラント9本→3,960,000円(税込)
《1本あたり440,000円(税込)》
奥歯インプラントダミー2本→264,000円(税込)
《1本あたり132,000円(税込)》
前歯プレミアムセラミック6本→990,000円(税込)
《1本あたり165,000円(税込)》
奥歯用プレミアムセラミック1本→143,000円(税込)
ファイバーコア4本→88,000円
《1本あたり22,000円(税込)》
咬合再構成(全ての仮歯代とデジタルデザイン含む)18本→594,000円
《1本あたり33,000円(税込)》
総額 6,039,000円(税込)
主なリスク・副作用
インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、稀にインプラントと骨が結合しないことがあります。
もし万が一、インプラントと骨が結合しない場合は、すぐに再埋入手術を無料で行わせて頂きます。
当院のインプラント治療には10年保証が付いていますので、ご安心下さい。
セラミックが稀に欠けたり割れたりすることがあります。
当院のプレミアムセラミック治療には10年保証が付いていますので、トラブル発生時には無料対応いたします。
(半年に1回の検診が、保証の条件となります。)