目次
年齢・性別
70代・女性
来院動機
奥歯がないので、ご飯が食べれなくて辛い。
前歯もグラグラしてきた。
現在通っている医院で入れ歯を作って貰ったが、痛くて使えない。
治療内容
事前の精密検査
初診時のレントゲン写真

初診時の口腔内写真



左下には、なぜか樹脂のようなものが入っていました。
治療方針
全顎治療(フルマウス治療)の原則に則り
・歯がないところには、インプラントを埋入。
・状態が芳しくないグラグラの歯は抜いて、インプラントを埋入。
・残せる歯にはセラミックを被せる。
この3つの手法で、しっかりとした土台を作り、精密な仮歯(プロビジョナル)で理想的な噛み合わせを模索していく治療計画を立てました。
治療中のデジタルデータ



治療中の口腔内写真



この状態で3ヶ月ほど噛み合わせが安定するのを待ちます。
治療後のレントゲン写真

治療後の口腔内写真



機能性と審美性に優れたセラミック歯は人生最後の治療となることを、患者様にお約束しています。
Dr.より
私は、全顎治療(フルマウス治療)を最も得意としています。
全顎治療は、医学的知識に加えて建築学の要素も求められる、特殊な側面があります。
全ての歯を再建することは、家造りと似ているのと言えます。
全ての歯科治療技術を100%正確に組み合わせることで、一生涯トラブルが起きない丈夫で美しい噛み合わせを再建します。
また、当院の全顎治療(フルマウス治療)における、全てのインプラント上部構造とセラミック歯の作製を担当しているのは、歯科技工士の高畑寿也先生。
これまで手がけてきた全顎治療(フルマウス治療)の症例数は1,000以上と、抜群の技術と経験を有しています。
私と高畑先生がタッグを組むことで、患者様に本当に何でも食べれる噛み合わせを提供いたします。

症例の治療に必要な標準的な費用
奥歯インプラント7本→3,080,000円(税込)
《1本あたり440,000円(税込)》
前歯インプラント4本→1,980,000円(税込)
《1本あたり495,000円(税込)》
前歯インプラントダミー4本→660,000円(税込)
《1本あたり165,000円(税込)》
前歯プレミアムセラミック4本→660,000円(税込)
《1本あたり165,000円(税込)》
奥歯用プレミアムセラミック1本→143,000円(税込)
ファイバーコア1本→22,000円
咬合再構成(全ての仮歯代とデジタルデザイン含む)22本→726,000円(税込)
《1本あたり33,000円(税込)》
総額 7,249,000円(税込)
主なリスク・副作用
インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、稀にインプラントと骨が結合しないことがあります。
もし万が一、インプラントと骨が結合しない場合は、すぐに再埋入手術を無料で行わせて頂きます。
当院のインプラント治療には10年保証が付いていますので、ご安心下さい。
セラミックが稀に欠けたり割れたりすることがあります。
当院のプレミアムセラミック治療には10年保証が付いていますので、トラブル発生時には無料対応いたします。
(半年に1回の検診が、保証の条件となります。)