虫歯治療
Cavity Treatment虫歯を痛くなるまで放置したらどうなるの?
歯を守っているエナメル質の下には象牙質があります。
エナメル質が虫歯菌によって溶かされ、象牙質まで感染が進むと、その奥にある歯の神経にまで刺激が伝達されます。
この段階まで虫歯が進行すると、まず冷たいものでしみるようになります。
その後、熱いものや甘いものでもしみるようになり、最終的にはズキズキと痛みを感じるようになります。
強い痛みを感じるようになってしまうと、歯の神経を取る根管治療が必要になってしまいます。
健康保険適応の根管治療の長期的な成功率は、わずか60%しかありません。
健康保険が適応されない米国式精密根管治療の成功率は90%以上ですが、治療費が高額になってしまいます。
また、どんなに完璧な根管治療を施したとしても、神経がない歯は将来的に割れやすくなってしまいます。
割れてしまった歯を残すことはとても難しく、ほとんどのケースで抜歯を宣告されてしまいます。
冷たいものがしみる段階で歯科医院を受診して頂ければ、ほぼ歯の神経を温存できます。
大事なご自分の歯を守るためにも、虫歯を痛くなるまで放置しないで下さい。
当院における小さい虫歯の治療
小さい虫歯の場合は、健康保険が適応される歯科用プラスチック(樹脂)で治療しています。
虫歯を全て削り取り、特殊な接着剤を塗り、樹脂を詰めて、光照射をして硬化させます。
- 治療費が安価である。
- 即日で治療が終わる。
- 歯を削る量を最小限にできる。
- 金属アレルギーの可能性がない。
- 銀歯のように虫歯が再発する可能性が低い。
- 見た目が白い。
- 樹脂なので、水分を吸いやすく汚れが付きやすい。
- 樹脂なので、強度に劣り噛み合わせの力で磨り減っていく。
- 樹脂なので、少しずつ変色してしまう。
- 全ての操作を口腔内で行うので、精密な噛み合わせの再現ができない。
小さい虫歯を治したい場合と、セラミック修復が必要になる時期を遅らせたい場合は、歯科用プラスチック(樹脂)による治療は銀歯に比べて優れていると、当院では考えています。
小さい虫歯の治療例
左と真ん中の歯に、小さい虫歯があります。
右側の歯には、中くらいの大きさの虫歯があります。
虫歯を取り除いている途中です。
右側の歯の虫歯は大きいので、いつかはセラミック治療を施す前提で樹脂を詰める計画を立てました。
光硬化型の樹脂を詰めて、研磨しました。
銀歯に頼らなくても、ここまで精密な治療ができます。
小さい虫歯の治療費
費用 | 約1,500円 (健康保険適応で窓口3割負担の患者様の場合) |
---|
当院における大きい虫歯の治療
大きい虫歯の場合は、セラミックによる修復治療を行なっています。
セラミック治療は健康保険が適応されず、自由診療となります。
銀歯は健康保険が適応され、治療費が安いというメリットがありますが、以下のデメリットがあるため当院では行なっておりません。
- 銀歯の中でまた虫歯ができてしまう。
- 金属アレルギーの原因となる。
- 歯周病が進行しやすい。
- 銀歯の中に含まれるパラジウムは毒性が強い。
- 他の先進国では銀歯による治療が存在しない。
- 見た目が悪い。
歯科修復物の使用年数に関する疫学的研究 口腔衛生学会46より
大きい虫歯の治療例
分かりにくいですが、真ん中の歯に大きい虫歯があります。
削っていくと、神経に近いところまで虫歯が進行していました。
全くの無症状でも、ここまで虫歯が進行していることがあります。
生体親和性に優れたセラミックを被せました。
見た目も美しく、金属アレルギーの心配もありません。
また、虫歯や歯周病の再発リスクもありません。
大きい虫歯の治療費
小臼歯・大臼歯 | 93,500円(税込) |
---|---|
前歯 | 132,000円(税込) |