親知らず診療の流れ
Flow-
STEP01
ご予約・受付
初診の患者様は、Webまたは電話にて初診のご予約をお願いいたします。
当日、受付にて問診票をお渡しします。
「親知らずを抜いて欲しい」件と、患者様のお口の状態と症状、また全身疾患などご記入ください。
ご要望や疑問点などがございましたら、遠慮せずご記入ください。
問診の際に確認させていただきます。 -
STEP02
精密検査・診断・クリーニング
レントゲン撮影、口腔内写真撮影、CT撮影、説明、同意書へのサインなどを行います。
事前の準備が必要なため、初診時での抜歯は行っておらず、2回目の来院時での抜歯となります。
お痛みがある時は、お薬で対応させていただきます。
また、初診時もしくは2回目の来院時にお口の中のクリーニングを行うことで、抜歯後の感染トラブルを軽減いたします。 -
STEP03
麻酔
針を刺す痛みを感じにくくするように事前の表面麻酔(テープを貼るタイプ)をしっかり効かせて麻酔をするようにしています。
完全に意識がない状態での無痛治療をご希望される場合は、麻酔科医立会いの元での静脈内鎮静法を選択することも可能です。
(静脈内鎮静法は保険診療適応外であり、自由診療扱いとなります。) -
STEP04
親知らずの抜歯
埋まっている親知らずでも多くの場合、1本あたり30分以内で終わります。中には時間を要する症例もありますが、短時間で終わらせることを心がけています。
-
STEP05
抜歯後の止血、消毒
抜歯・縫合が終わったら、歯茎を止血、消毒します。
-
STEP06
抜糸
抜歯後1週間ほどしてから抜糸を行います。