
右上の2本の前歯の境目が気になって来院された患者様の写真です。
こんな風に昔入れた被せ物(差し歯)が合わなくなって黒ずんでしまい、自信をもって笑えない方もいらっしゃるかも知れませんね。
よく、「放っておくとどうなるんですか?」と聞かれるのですが、肉眼で明らかにわかる場合は早めのやりかえを提案しています。
歯茎が下がって黒ずんで見える。
⬇️
人工物とご自分の歯根との適合が悪くなっている。
⬇️
汚れが停滞しやすいし、磨きにくい。
⬇️
歯周病が進行してしまう‼️
⬇️
歯槽骨が減り、さらに歯茎が下がってしまう。
⬇️
ますます、黒ずみが目立ち、歯が長くなったように見える😭
という悪循環に陥ってしまいますからね。。。保険の前歯なら7年くらい、保険適応外のセラミックなら20年くらい使用したら、やり変え時かなあと個人的には思っています。(もちろん機能的・審美的に問題がない場合は、まだまだ使えますよ。)

右上前歯2本のセラミックのやり変えとホワイトニングが終了した段階の写真です。見違えるように綺麗になりました。しっかりメンテナンスを受けて頂ければ、素敵な口元を維持できることでしょう!!