当院には、現在9名の歯科衛生士さんが勤務しています。
全員が、充分なキャリアを積み確かな技術を持つ、優秀な歯科衛生士さんです。
歯科衛生士さんの親御さんは60代の方が多いので、残念ながら歯を失っていく世代と言えます。
ありがたいことに当院スタッフの親御さん達が歯を失った場合、僕のインプラント治療を受けに来て頂いています。
当院のインプラント治療の基本コンセプトである
①できるだけ痛くないように
②できるだけ腫れないように
③できるだけ切らないように
④できるだけ少ない治療回数で
⑤できるだけ短い治療期間で
に共感してくれている歯科衛生士さん達が多いからでしょう。
・抜歯即時埋入インプラント
・切らない縫わないフラップレスインプラント
・ショートインプラント
の3つの技術を組み合わせることで、当院では辛くないインプラント治療を日々実践しています。
当院勤務の歯科衛生士さんの母親へのインプラント治療例

そちらの医院さんではインプラント治療を行なっていないこともあり、当院でインプラント治療をご希望されて来院されました。
治療回数は3回、治療期間は3ヶ月のみで終わる治療計画を立て、インプラント治療をスタートすることになりました。




ここで、無理に骨を増やすような手術を併用するのではなく、生体の回復力を利用するのが、治療期間短縮のポイントです。

骨の真ん中かつ前後の歯の真ん中に、インプラントが収まっていることが分かります。

インプラント周囲には緻密な骨ができてきていることも分かります。

天然の歯と同じように何でも噛めると喜んで頂いています。