当院のインプラント治療は、20年30年と長持ちすることを目標にしています。
特に、奥歯のインプラントは機能性さえ満たされていれば良いわけですから、前歯よりも長持ちすると言えます。
前歯は、見た目が関わってくるので、色が気になってきたタイミングで上部構造(セラミック歯)を交換した方がいい場合もあります。
インプラントを長持ちさせるポイントとして大事なことは、
・インプラント治療と並行して歯周病治療をしっかり受けて頂くこと。
・インプラント治療終了後は、定期的なメンテナンスとクリーニングを受けて頂くこと。
いずれも保険診療で対応できることなので、お口の中の調子が良くても、3ヶ月に1回の歯科医院の受診を怠らないで頂けたらと思います。
定期的なメンテナンスとクリーニングの費用は、約1,800円(窓口3割負担の方の場合)。
美容室のカットよりも安い金額で、お口の健康を維持できる訳ですから、ぜひ健康保険を活用して下さい。
10年経過した奥歯のインプラントの治療例

奥歯に3本のインプラントを埋め込んでから、10年以上が経過しています。
どこがインプラントか分かるでしょうか?

天然の歯と違いは全くないと思います。

こちらもインプラントは自然に馴染んでいます。

左下に1本、右下に2本のインプラントが入っていること分かります。
この10年間、一つのトラブルもなく安定しています。
長持ちするインプラント治療に興味がある方は、ぜひ当院にご相談下さい!