当院は、一般的な歯科医院では対応が難しい治療に特化したクリニックです。
矯正専門医院であれば、歯列矯正についてはしっかり対応可能だと思いますが、歯列矯正以外の治療を受けることはできません。
インプラント専門医院も同様で、インプラントだけは完璧に施術可能ですが、歯周病治療や親知らず抜歯は他院を紹介されてしまうでしょう。
当院はそういう意味では、非常に特殊な立ち位置にいるクリニックと言えます。
・インプラント
・矯正歯科
・審美歯科(セラミック治療)
・親知らず抜歯
・顕微鏡治療
・完全無痛治療(静脈内鎮静法)
・歯周病治療
以上のような難しいと言われている領域の歯科治療を、全てワンストップサービスで患者様に提供しています。
矯正治療は僕の長年のパートナーである芝田先生が対応いたします。
静脈内鎮静法(リラックス麻酔)は北大時代の後輩である中島先生が対応します。
僕も含めて全員、歯科医師としてのキャリアは20年以上と豊富な経験を誇ります。
他院さんでは断られるような難しいケースでお悩みの方は、ぜひ当院にお越し下さい。
歯列矯正・インプラント・セラミック・親知らず抜歯のコンビネーション治療例
この症例の治療費
マウスピース矯正(インビザライン)
検査・診断料 11,000円
装置・施術料 880,000円
調整料 5,500円×24回
保定装置料 33,000円
小計 1,056,000円(税込)
インプラント治療
奥歯用インプラント 440,000円×3本
小計 1,320,000円(税込)
セラミック(審美歯科)治療
前歯用セラミック 132,000円×6本
奥歯用セラミック 110,000円×13本
ファイバーコア 22,000円×8本
小計 2,398,000円(税込)
親知らず抜歯 約18,000円(保険適応)
歯周病治療 約20,000円(保険適応)
総合計 4,812,000円(税込)
この症例のリスク
マウスピース矯正(インビザライン)
きちんと歯磨きをしないと、虫歯や歯周病が進むことがあります。
マウスピースの使用時間は1日あたり20時間〜22時間、必要です。
使用時間が少ない場合は、思うように歯が移動しないことがあります。
インプラント治療
インプラントが稀に骨と結合しない場合があります。
その場合は10年保証が付いていますので、速やかに再手術を行わせて頂きます。
セラミック(審美歯科)治療
セラミックが欠けたり割れたりする可能性があります。
その場合は5年保証が付いていますので、無料で再製いたします。
親知らず抜歯
術後、痛み・腫れが出ることがあります。
稀に、唇や舌に痺れが出てしまうことがあります。