目次 [閉じる]
1Dayインプラント(ワンデイインプラント)で、見た目を即日で改善しませんか?
当院では、前歯(見える範囲)のインプラント治療は、すべて1Dayインプラントでの対応が可能です。
インプラントと骨が結合するまでの間に、前歯がないまま、もしくは入れ歯を使用しなくてはいけない、などは絶対にありません。
いくらマスクをしているのが当たり前の時代とはいえ、長期間にわたり前歯がないままだと、外出する気にならないでしょう。
1Dayインプラントであれば
残せない歯を抜歯→同時にインプラントの埋め込み→同時に美しい仮歯が入る。
という50分ほどの工程で、見た目と機能の回復が完了します。
ちなみに見えない奥歯の1Dayインプラントは、患者様のご希望がある場合のみ行なっております。
奥歯の1Dayインプラントは、夜間の噛み締めや食いしばりがあると成功率が低下してしまうため、当院では積極的には推奨していません。
前歯の1Dayインプラント治療例

目立つ上の差し歯2本が取れてしまい来院されました。
残っている歯根が非常に薄く脆い状態であるため、1Dayインプラントでの見た目と機能の回復を、ご提案しました。

今回の症例では、ルートメンブレン(ソケットシールド)と呼ばれる手法を用いることにしました。
ただ、悪い歯を抜くのではなく、外側の歯根1ミリだけをあえて残して起きます。


ご自分の歯根の一部を人工骨代わりとすることで、歯茎のボリュームを維持することができます。

直径2ミリのドリルで骨を削ってから、方向性を確認するためのピンを立てます。





一つひとつの工程をきめ細かく行うことで、左右のインプラントの埋入位置がピッタリと揃います。

左右のインプラントが同じ位置に埋め込まれることで、上部構造(セラミック歯)を左右差なく完成させることができます。

術前クリーニングと麻酔の時間を含んでも、合計1時間半しかかかりませんでした。



レントゲンで、インプラントと上部構造(セラミック歯)が、寸分の狂いも歪みもなく接合されていることをチェックします。

歯茎のボリュームも含めて、人工物だとは絶対に分からないクオリティです。
なお、患者様のご要望もあり、やや白くセラミック歯を製作しています。
1Dayインプラント(ワンデイインプラント)の治療費
1本あたり495,000円(税込)
1Dayインプラント(ワンデイインプラント)のリスク
インプラントオペから6週間は、前歯で硬いものを食べることを控えて下さい。
硬いものを食べてしまうと、インプラントが骨と結合しないことがあります。
もちろんインプラントが脱落してしまった場合は、無料対応させて頂きます。