目次
全顎治療(フルマウス治療)とは?
・むし歯
・歯周病
・インプラント
・矯正歯科
・審美歯科
・セラミック治療
・精密根管治療
・噛み合わせ治療
以上の全ての治療分野を総合的に組み立てて、お口の中全体の機能性と見た目を回復する治療が、全顎治療(フルマウス治療)です。
全顎治療(フルマウス治療)は家のリフォームと似ています。
全顎治療(フルマウス治療)は「ご自宅のリフォームやリノベーション」に近い側面があります。
困っている歯だけを治療するのではなく、お口の中全体を完璧に修繕することで、一生涯トラブルなく何でも噛めることを目指します。
家に例えると、見えない基礎部分の工事からしっかり行うことで、地震や火災に備えるイメージでしょうか。
全顎治療(フルマウス治療)は、リフォームやリノベーションと同じく、高額な費用は発生しますが、20年30年絶対にどのようなシチュエーションでもトラブルが起きないことを、患者様にお約束しています。
『人生最後の歯科治療』となるように、最高の技術と最新の医療機器を駆使しています。
全顎治療(フルマウス治療)の治療期間は?
約1年で全ての治療が完了します。
(歯列矯正が必要ない場合)
歯がボロボロで、全顎治療(フルマウス治療)が必要になるのは、60代70代の患者様がほとんどです。
どんなに素晴らしい治療を施しても、治療期間が長いのは、患者様に大きな負担となってしまいます。
効率が良くシンプルな治療計画を立てることで、最短の期間でゴールを目指します。
全顎治療(フルマウス治療)の費用は?
歯がない本数により治療費が増減します。
インプラントが必要ない方の場合は、約500万円(税込)。
たくさんのインプラントが必要な方は、約900万円(税込)かかるイメージでしょうか?
当院の全顎治療(フルマウス治療)を受けて頂いた方の平均的な費用は、約600万円(税込)となります。
全顎治療(フルマウス治療)に医療費控除は適用される?
全顎治療(フルマウス治療)に医療費控除は適用されます。
ただ、現時点の税制では、各家庭における1年間の医療費控除の限度額は200万円まで。
全顎治療(フルマウス治療)の治療費を600万円と仮定すると、200万円を超えた400万円分には節税が適応されません。
私の考えとして、患者様には最善の治療を受けて頂きたいと思っています。
高額になりがちな全顎治療(フルマウス治療)へのハードルを下げるために、無金利院内分割払いをご用意しています。
800万円の治療費の方の場合、
治療スタート時 200万円
1年後 200万円
2年後 200万円
3年後 200万円
以上のようなお支払い方法も可能ですので、医療費控除の還付金を最大限にすることができます。
入れ歯が嫌な方のための全顎治療(フルマウス治療)例
年齢・性別
70代・女性
来院動機
奥歯がないので、ご飯が食べれなくて辛い。
前歯もグラグラしてきた。
現在通っている医院で入れ歯を作って貰ったが、痛くて使えない。
治療内容
初診時のレントゲン写真

初診時の口腔内写真



左下には、なぜか樹脂のようなものが入っていました。
治療方針
全顎治療(フルマウス治療)の原則に則り
・歯がないところには、インプラントを埋入。
・状態が芳しくないグラグラの歯は抜いて、インプラントを埋入。
・残せる歯にはセラミックを被せる。
この3つの手法で、しっかりとした土台を作り、精密な仮歯(プロビジョナル)で理想的な噛み合わせを模索していく治療計画を立てました。
治療中のデジタルデータ



治療中の口腔内写真



この状態で3ヶ月ほど噛み合わせが安定するのを待ちます。
治療後のレントゲン写真

治療後の口腔内写真



機能性と審美性に優れたセラミック歯は人生最後の治療となることを、患者様にお約束しています。
Dr.より
私は、全顎治療(フルマウス治療)を最も得意としています。
全顎治療は、医学的知識に加えて建築学の要素も求められる、特殊な側面があります。
全ての歯を再建することは、家造りと似ているのと言えます。
全ての歯科治療技術を100%正確に組み合わせることで、一生涯トラブルが起きない丈夫で美しい噛み合わせを再建します。
また、当院の全顎治療(フルマウス治療)における、全てのインプラント上部構造とセラミック歯の作製を担当しているのは、歯科技工士の高畑寿也先生。
これまで手がけてきた全顎治療(フルマウス治療)の症例数は1,000以上と、抜群の技術と経験を有しています。
私と高畑先生がタッグを組むことで、患者様に本当に何でも食べれる噛み合わせを提供いたします。

この症例の治療費
奥歯インプラント7本→3,080,000円(税込)
《1本あたり440,000円(税込)》
前歯インプラント4本→1,980,000円(税込)
《1本あたり495,000円(税込)》
前歯インプラントダミー4本→660,000円(税込)
《1本あたり165,000円(税込)》
前歯プレミアムセラミック4本→660,000円(税込)
《1本あたり165,000円(税込)》
奥歯用プレミアムセラミック1本→143,000円(税込)
ファイバーコア1本→22,000円
咬合再構成(全ての仮歯代とデジタルデザイン含む)22本→726,000円(税込)
《1本あたり33,000円(税込)》
総額 7,249,000円(税込)
この症例のリスク・副作用
インプラント治療には「腫れ・痛み・違和感・出血・感染」などのリスクがあります。
また、稀にインプラントと骨が結合しないことがあります。
もし万が一、インプラントと骨が結合しない場合は、すぐに再埋入手術を無料で行わせて頂きます。
当院のインプラント治療には10年保証が付いていますので、ご安心下さい。
セラミックが稀に欠けたり割れたりすることがあります。
当院のプレミアムセラミック治療には10年保証が付いていますので、トラブル発生時には無料対応いたします。
(半年に1回の検診が、保証の条件となります。)