こんにちは! 花粉最盛期ですが・・・皆様、お元気ですか!? 春の新生活に向けて…
20代の方や中高生の方で、八重歯が気になる方は多いと思います。現代人は、顔面や顎が小さい傾向があり…
矯正治療の際に、一番に大切なこととは・・・? 一体何だと思いますか? 価格?早…
こんにちは♪ 今回も連続して矯正治療のお話です。 取り外し可能なマウスピース矯…
当院ではフルリンガル矯正(裏側矯正)をお取り扱いしております。 裏側に装置がつくので…
今回も矯正治療のご紹介です。 その名はハーフリンガル! 上顎は、裏側矯正。下顎…
当院の成人矯正には大きく分けて4種類の治療装置があります。 表側矯正、ハーフリンガル、フルリ…
矯正治療(歯列矯正)は、どうしても長い治療期間が必要となります。当院では可能な限り短い治療期間で終…
こんにちは♪ 今回は、当院スタッフの矯正治療の様子をお写真と共に語っていきます。 …
子どもの矯正治療をいつ始めるべきなのか?①はこちら ・あきらかな出っ歯と受け口・上下…
スタッフ松尾の矯正体験記、第三弾です。 まもなく治療開始から2年が経過して見た目はだ…
前回は矯正開始から、数カ月間の変化と処置の感想について書かせていただきました。 今回は矯正開…
矯正治療を成功させるために絶対に欠かせない要素の一つが、セファロ分析です。 セファロの正式名…
こんにちは! スタッフ松尾が実際に受けた矯正治療について語っていきたいと思います♪ …
10代の頃はキレイな歯並びでも、20代になって歯並びがガタガタになってくることがあります。 …
当院で日々小児歯科の診療をしていると、お母さん方から「いつ子どもの矯正治療をスタートするべきなのか…
皆さんはマウスピース矯正にどのようなイメージをお持ちですか? ・取り外しができるから簡単そう…
こんにちは!くげぬま海岸歯科クリニックです! 今日は、月に一度の土曜日の矯正日です。 …
矯正歯科の症例集をアップデートしました!当院における全ての矯正歯科治療を担当してくれている芝田先生…
当院では、日本矯正歯科学会認定医が以下の全ての矯正治療を担当しています。・スタンダードな表側矯正・…